• 実店舗案内
  • スターベースのブログ
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  • マイページへ
  • カートへ

Mewlon180C鏡筒

価格: ¥212,300 (税抜 ¥193,000)
数量:

返品についての詳細はこちら

「予約する」ボタンが表示されている時、納期状況を踏まえてご検討されたい場合は「お問い合わせ」よりご連絡ください。

納期予定:
2024年8~9月

※納期は流動的なため目安となります。

※お支払いは商品のご用意ができた時点(商品発送時)とさせていただきます。


ミューロンはドール・カーカム式と呼ばれる凹楕円主鏡と凸球面副鏡を組み合わせた設計の反射式望遠鏡です。ドール・カーカム式では視野中心の球面収差がほぼゼロとなり、周辺に行くにつれコマ収差が大きくなるような見え方が特徴となっています。非常にシャープな中心像が得られるので、主に月や惑星の観望や撮影に適した望遠鏡です。

この鏡筒は初代、その次の7倍50mmファインダー仕様の流れを汲むコンパクトな鏡筒であることからミューロン180C鏡筒としています。鏡面は現行のイプシロンやミューロン反射望遠鏡に採用されているHR多層膜コートが施され、旧型のμ-180鏡筒よりも反射率が約7%向上しました。また、接眼部は2インチ対応のTSC接眼体が標準装備となっています。これにより Mフラットナーレデューサー四頭ターレットレボルバー31.7Dなどが直接取り付けられるようになりました。

※Mewlon180Cをμ-180C、ミューロン180C、M-180C、Mewlon-180C等と表記することもあります。
※鏡筒本体とファインダーの対物・接眼キャップが付属します。




M-180_バッフル内
主鏡バッフル内には多くの遮光環が設置されています。迷光を遮断し、コントラストを高めることに効果を発揮しています。




M-180_ファインダー
取っ手としても使用できるファインダーが装備されています。鏡筒には強固に取り付けられており、取り外すことはできません。ファインダー脚の意匠が変更され、初代よりも握りやすくなりました。




M-180_アリガタアリミゾ
架台への取り付けはアリガタ・アリミゾ式になっていますので、容易に脱着ができます。アリガタの金具は鏡筒に取り付けられた状態で出荷されています。アリミゾの金具はアリミゾ(小)が鏡筒に付属しています。アリミゾ(小)はEM-11等の35mm間隔のM8ネジ穴が2箇所あけられている架台に取り付けられます。




M-180_合焦ハンドル
主鏡を移動させることでピント合わせを行う機構が採用されています。50.8アダプターの横にある合焦ハンドルで操作できます。




M-210_MFLRD
ミューロン180C鏡筒はそのままでは像が暗く、コマ収差が比較的大きいため直焦点での星野撮影にはあまり適していません。しかし別売の Mフラットナーレデューサーを併用することで像を明るくしコマ収差の改善ができますので、星野撮影にも十分対応できます。焦点距離1,760mm、F9.8に明るくなります。イメージサークルはφ30mmです。カメラの接続には別途 カメラマウントDX-WRが必要になります。



※Mewlon180Cのスポットダイアグラム




※Mewlon180C + Mフラットナーレデューサーのスポットダイアグラム



天体写真作例は こちら






主な仕様
形式 ドール・カーカム
有効口径 180mm
焦点距離 2,160mm
口径比 1:12.0
分解能 0.64"
極限等級 13.0等
集光力 661倍
鏡筒径 210mm
鏡筒先端部の外径 210mm
全長 625mm
質量 約6.2kg(アリミゾ(小)含む)
ファインダー 6倍30mm
付属品 アリミゾ(小)、工具
備考 ファインダー固定式




システムチャート
写真/眼視
M接眼ユニット(生産終了)








--☆--☆-- 関連商品 --☆--☆--

営業カレンダー
  • 今日
  • 実店舗営業あり
  • お電話・メールのみ


★実店舗営業は週4日間となります。
--------------
・水、木、金曜日 13-19時
・土曜日 11-17時
--------------

★毎週日、月曜日はお休みです。その他の曜日ではお電話は下記時間帯にご対応いたします。
-----------------------
火、水、木、金、土曜日 11-19時
-----------------------
メールは上記時間帯を中心にご返信させていただきます。

★祝日も曜日ごとの営業時間に従います。

★ネットショップからのご注文は
24時間承ります。
(システムメンテナンス時を除く)

商品紹介
お店からのお知らせ
ご質問等
関連ページ
株式会社 高橋製作所

ページトップへ